鮎川魚苑の日野谷も秋の気配です。
栗が落ち始めました。
ついこの間まで、川では水遊びする方が週末ごとにいらっしゃいましたが、あっという間に秋がやってきてしまいました。
鮎川魚苑の日野谷も秋の気配です。
栗が落ち始めました。
ついこの間まで、川では水遊びする方が週末ごとにいらっしゃいましたが、あっという間に秋がやってきてしまいました。
常連さんは、水着持参ですね。釣りしてつかみ取りして食事して、水着のまま、鮎川の水遊びにGO!!
鮎は美味しさは、川魚の王様です。「塩焼き」の他に「から揚げ」と「小鮎の天ぷら」もありますよ!
正直、鮎川の清冽な流れ・清やかな水は、下手な海水浴場より良いかも!!
鮎川魚苑の目の前、鮎川は連日、水遊びでにぎやかです。
諸事情により、情報発信が1年間ほど出来ていませんでした。
申し訳ありませんでした。
今後は情報発信していきますので、宜しくお願い致します。
女将の息子です。FM群馬 WAI WAI Groovin’ の内藤さんがお越し下さいました。その時は気が付かなかったのですが、翌日、WAI WAI Groovin' を聴いていて内藤さんが釣堀に行ってきたことを喋っていて、うちの釣堀のことだと気が付きました。ネットで内藤さんの顔写真を拝見しまして分かりました。事前に内藤さんの顔を知っていたならば・・・。ちょっとしたオーラを感じて、内藤さんが帰ったあと身内従業員で話題になっていたんです。内藤さんのことが。
本年のアユは、6月26日からご提供できます。是非、若鮎を食べにお越しください。
夏バテ防止、夏のスタミナが付く物といったらウナギが有名ですよね。でも、実は鮎も夏バテ防止効果が高い魚らしいです。鮎もスタミナが付く食べ物なんです。そう言われて思うのが、鮎の身はウナギの身の味に似ていますし、盛期の鮎はたっぷり油がのるところもウナギに似ていますね。